こんにちは、海外旅行好きのはるか(@harukaxblog)です。
2024年にSFC修行を達成しANAのプラチナサービスメンバーステータスを獲得することが出来ました!
というものの、そもそもSFCって聞いたことありますか?
SFC修行という言葉自体すら初めて聞く!という方もいらっしゃると思うので、そういう方にも分かるように詳しく説明させて頂きます。
プライオリティパスの改悪が発表されつつあるここ最近、年会費を支払い続ける限り半永久的にプラチナサービスメンバーとしてのメリットを享受できるのは嬉しいですよね。
\ この記事がおすすめの方 /
- SFCとは何か?メリットを知りたい!
- 全世界の空港ラウンジを無料利用したい
- ANAやスターアライアンス系列が好き
- プライオリティパスの改悪に悩んでいる
SFCってなに?
SFCとは、ANAの上級会員制度「Super Flyers Card(スーパーフライヤーズカード)」の略称であり、プラチナサービスメンバー以上になった時にその「証」を以って発行できるクレジットカードを指します。
“スーパーフライヤーズカードは「ダイヤモンドサービス」メンバー、または「プラチナサービス」メンバーのお客様がお申し込みいただけるクレジットカード機能付・年会費有料のカードです。”
(参照)ANA公式サイト
つまり、SFC会員になれば年会費(1.1万~16.5万円)を支払いクレカを保有し続ける限りANAのプラチナサービスメンバーのベネフィットを一生涯享受することができます。
SFCのメリットは?
では具体的に、SFC会員(=ANAのプラチナサービスメンバー)のメリットについてご説明します。
- 全世界1,000の空港ラウンジ無料利用
- 座席クラスのアップグレード
- 国内線航空券の先行予約
- 優先搭乗のご案内
- 優先チェックインカウンターの利用
- 手荷物預入の条件優遇
- 専用保安検査場の利用
- キャンセル待ちの優先案内
- 到着時の手荷物受取の優先
- 家族カードもSFC会員特典適用
上記の中でもとくに人気の特典をいくつか紹介します!
全世界1,000以上の空港ラウンジ利用
SFC会員は、全世界にある1,000ヵ所以上の空港ラウンジを無料で利用できる特典が受けられます。
なぜなら、ANAの上級会員資格や特典に加えて、ANAを含む世界26の航空会社が加盟しているスターアライアンスのゴールド会員資格も自動付帯になるからです。
そのため、スターアライアンスのゴールド会員や、ファーストクラス/ビジネスクラス利用者限定の高級ラウンジへの利用が可能になり、国際線で利用する航空会社がスターアライアンス加盟航空会社であれば、ANAでなくても同等の上級会員サービスを受けられます。
さらに、同伴者1名まで無料なので友人やご家族と一緒に入ることもできます!
スターアライアンス加盟航空会社はこちらから確認できるので、よく使う航空会社がある方はSFC修行おすすめです。
家族カードもSFC会員特典適用
本会員がSFC資格を取得すれば、家族カード会員も自動的にSFC会員になることができます。
家族カードの年会費は本会員の半額程度となっているので、コストを抑えてSFC会員と同じ特典や優遇サービスを受けることができるのは有難いですよね。
例えばSFC会員につき1名同伴者無料なので、家族カードを活用すれば合計4名まで一緒にラウンジに入ることができます。フライトの待ち時間を家族全員でラウンジでゆっくりできるのは最高ですよね。
優先チェックインカウンターの利用
SFC会員は、専用のチェックインカウンターを利用できるため、長い列に並ぶ必要がなく、チェックイン手続きもスムーズです。
手荷物預入の条件優遇
SFC会員は、搭乗クラスの無料手荷物許容量の優遇を受けられます。
- 国内線:許容量+20kg無料
- 国際線:許容量+1個無料(※)
※国際便において、ANAグループ運航便以外スターアライアンス加盟航空会社便では、ANAグループ便の規定とは異なり重量制(+20kg)となる場合もあります。
各航空会社の設定する利用運賃によってお預け可能な個数や重量等が異なることもあるため、ご心配の方は事前に運航する航空会社へ確認しておくことおすすめします!
到着時の手荷物受取の優先
SFC会員は、手荷物の預入をおこなった際にPRIORITY(プライオリティ)マークが手荷物タグに印字されます。
これにより目的地に到着後、手荷物受取所にてご自身の荷物が優先的に流れてきて受け取ることができるため、荷物が出てくるまで長く待つ必要がなくなります。
以上がSFC会員の主な特典となりますが、もっと詳細を知りたい方はこちらをご参照頂ければと思います。
SFCの取得条件は?
SFC(スーパーフライヤーズカード)を取得するにはANAのプラチナ会員になる必要があり、その方法は3つあります。
- 50,000プレミアムポイントを貯める
- ANAカードで400万円利用する
- 100万マイルを獲得する
JALのように達成条件が今後変更になる可能性はありますが、2024年時点の各条件について簡単に説明します!
① 50,000プレミアムポイントを貯める
私含め多くの方が目指す「SFC修行」という愛称で呼ばれる一番王道の方法です。
1年間に50,000プレミアムポイントを貯めるとSFC達成となりますが、そのうち半数の25,000ポイントはANA航空を利用する必要があるので要注意です。残りはスターアライアンス加盟航空会社26社でもOKです。
ちなみに、プレミアムポイントとはマイルとは別に貯まるフライトで積算されるポイントのことを指しています。
獲得できるプレミアムポイントはこちらに搭乗区間と運賃or予約クラスをインプットすると算出することができます。
費用は平均約50~60万円で、国内線「羽田-沖縄区間のスーパーバリュー75」が一番費用を抑えてPP(プレミアムポイント)を貯めることができると言われています。
② ANAカードで400万円利用する
ANAのプラチナ会員になるためには、1年間で下記の3つの条件を満たす必要があります。
- ANA航空利用で30,000 PP獲得
- ライフソリューションサービス7つ利用
- ANAカード・ANA Payの決済額400万円
ライフソリューションサービスとは、ANAが展開する様々なサービスのことで、保険や生活インフラ・空港内店舗など多岐にわたります。詳細はこちらをご確認下さい!
30,000プレミアムポイントはANA航空利用のみに限られている点は要注意です。
先程紹介した50,000プレミアムポイントのうち半数25,000プレミアムポイントはスターアライアンス加盟航空会社26社でもOKなのに対し、ハードルが高いように感じます。
飛行機は国内利用がメイン、かつ買い物等で日常的にカード決済を利用する方にとっては達成しやすい条件になるかと思います。
③ 100万LTマイルを獲得する
100万ライフタイムマイルを獲得した場合でも、SFCを発行することができます。
ANAマイレージクラブへのご入会から現在までの総飛行距離(マイル口座に積算されたご搭乗分の区間基本マイレージの合計)が “LTマイル(ライフタイムマイル)” です。ANAグループ運航便にご搭乗の場合は、「ANAライフタイムマイル」として、提携航空会社運航便にご搭乗された場合は、「ライフタイムマイル(ANA+パートナー航空会社)」としてカウントされます。
(参照)ANA公式サイト
ミリオンマイラープログラムというANAのプログラムで、ANAマイレージクラブ入会時から合計100万ライフタイムマイルを達成すると2つの特典を受けることができます。
- 生涯にわたるマイルの有効期限の延長
- スーパーフライヤーズカードの申込み
SFC会員になれるだけでなく、保有している未使用マイルの有効期限が延長され、生涯にわたってマイルが失効することがなくなります。
さらに、ANA 200万LTマイルを達成された特典として「ANA SUITE LOUNGE(ANA LOUNGEを含む)」の利用もあります。
旅行や出張などで気長にマイルを貯めたい方や、飛行機を利用する回数が多いけど無理をしてまでプレミアムポイントを貯めたくない方には良い方法です。
【全体の流れ】私のSFC修行を公開!
- ANAカード選び・マイ友に登録
- 国内外出張で26,000PP獲得
- ビジネスクラスで一気に24,000PP獲得
- SFC入会申込書を請求
簡単に流れをご紹介していきます。
ANAカード選び・申し込み
SFC修行達成後にANAカードを申請するイメージを持っている方いらっしゃると思いますが、実際はANAカードを発行してからSFC修行を開始する方がいいです。
主な理由としては以下の2つが挙げられます。
\ SFC修行前にクレカ発行おすすめの理由 /
- クレカの審査に落ちるリスクがある
- 航空券購入時のマイル還元率が異なる
いざ修行達成しても、万が一審査に落ちてしまった場合せっかくプラチナ会員になったのにSFCに入会できないという悲しい結果になる可能性があります。
一般的にクレカの審査に落ちた場合、再審査には半年ほどの期間を空ける必要があると言われているため、仮にプラチナ会員の有効期限の間に審査が通らなかった場合、SFCの入会資格を失うことになってしまいます。
また、SFC修行で航空券購入する際にANAカードで決済すると高い還元率のフライトボーナスマイルやポイントがもらえます。
もちろんカードの種類によって還元率は異なりますが、マイルをスカイコインへ変換しSFC修行の費用を軽減するテクニックも使えるので、まずはSFCに対応したクレジットカードを発行するようにしましょう。
SFC対応のクレジットカード選び
SFCに対応したクレジットカードは8種類あり、そのなかでも私はANAダイナースカードにしました!
\ ANAダイナースカードを選んだ理由 /
- マイル還元率が1%
- ポイントの有効期限なし
- 海外事務手数料が1.3%と最安
- 空港ラウンジ年10回まで無料利用
- カード付帯保険が充実
- 年1回コース料金1名無料優待
国際ブランドのなかでダイナースカードを持っていなかったことから興味を持ち、カードの付帯保険やその他サービス(手荷物宅配・コース1名無料優待)がかなり充実している割には年会費がアメックスゴールドカードよりも安いため魅力を感じました。
さらに、ダイナースカード自体がプライオリティパスのようなもので、別途発行する必要なく年10回まで無料で国内/海外あわせて1,500ヵ所以上ある空港ラウンジを利用することができます。
- カード毎に年10回まで無料で利用可能
- 11回目以降は有料(税込3,500円/回)
- 利用回数制限は4月1日~翌年3月31日の間
- 国内やANAラウンジは利用回数制限の対象外
あくまでプライオリティパス利用する場合の食事や空港ラウンジに制限があるため、国内すべての空港ラウンジやSFC特典のANAラウンジは利用回数制限の対象外となります!
ANAアメックスゴールドカードはプライオリティパスが付帯していることで有名ですが、実際は無料利用は年2回までの回数制限があります。
\ 新規入会キャンペーン中 /
マイ友プログラムの利用方法
ANAカード新規入会される方は、「マイ友プログラム」に登録すると無料でマイルをゲットできます。
マイ友プログラムとは、初めてANAカードを発行する方が既存会員からの紹介で入会すると通常の入会特典マイルに加えて、紹介ボーナスによるマイルが加算される制度です。
手続きは簡単1分で終わります。以下リンクから必要事項を登録し、3ヵ月以内にANA対象カードに新規入会するだけです。カード入会後に登録した場合は対象外なので注意して下さい!
- 紹介番号:00117497
- 紹介者名:ニシイ ハルカ
\ ボーナスマイルをゲット /
ANAカードに新規入会される方は、ぜひ活用してみて下さいね!
国内外出張で26,000PP獲得
ANAカードを発行後「さぁ、さっそくSFC修行~♪」となるはずが、私の場合は仕事が忙しすぎてそんな時間全くありませんでした。(笑)
一方で、仕事で国内・海外出張が多かったためその度にANAを利用するようにしていました。
その結果、8月までで26,000プレミアムポイントを貯めることができました!50,000プレミアムポイントの半数以上を出張費で貯めることができたのはでかかったです。
但し、かかった費用を算出してみるとPP単価も高くあまり参考にならないですね。唯一PP単価が比較的低いのは、「パース-成田」間でプレミアムエコノミーに搭乗したときで、一気に7,789 PPを獲得できたのはタイパ最強でした!
ビジネスクラスで一気に24,000PP獲得
私は10月末退社でしたが9月中旬から有給消化で休みだったので、9月末に一気に残りの24,000プレミアムポイントをタイパ重視で獲得できる方法を調べまくりました。
その結果、海外発券のビジネスクラスが一番効率的でした!
私が予約した航空券は「韓国発券のシドニー行きビジネス往復」だったのですが、自分のミスでシドニー羽田間ビジネスクラスに乗り遅れ、プレエコで帰ることになってしまいました。。
【悲報】
ANAビジネスクラスの復路乗り過ごしました😭MacBookが日本時間の設定になってるの気づかずラウンジで作業に集中。気づいた時は出発20分前で、全力ダッシュして10分で着いたけどすでにゲートはクローズ。目の前でANAのフライトを逃しました。学びはMacBookではなくiPhoneで時間確認すること😭— はるか✈️旅好きOL@Haruchannel (@harukaxblog) September 23, 2024
そのため、PPが不足したため急遽追加で「羽田-伊丹」往復航空券を購入し最終的にSFC修行達成となりました!
念願のビジネスクラスを片道だけでも堪能できてよかったと今では笑い話にしています(笑)
結果的に50,275プレミアムポイントを達成し、一生涯の上級会員資格を獲得することができました!
SFC修行達成後の流れ
SFC修行達成後の流れは簡単ですが、SFCの到着まで1ヶ月弱ほどかかってしまうようです。
私はANAダイナースカードを持っているので、SFCへの切替申請を行います。
2024年9月25日にSFC修行を達成し、次の日にプレミアムポイントは反映されていたもののまだプラチナステータスへの反映がされておらず、反映されるのは対象の飛行機搭乗2日後となります。
急ぎの方は電話でSFC入会申込書請求手続が可能ですが、実際はプラチナステータスへ反映されたあとの手続きとなるため事前予約のようなイメージです。
実際にSFCへ切替すると私が持っているANAダイナースカードは年会費が「29,700円→30,800円」と1,100円あがります。
持っているANAカードによっても変わってくるので、ご自身のカード年会費は事前に認識しておきましょう!
SFC入会申込書
SFC入会申込書はこんな感じで到着しました。カード切替の場合は審査が必要ないため、保有しているANAカード番号と名前を記入するだけでOKです。
SFCカード到着
私の場合、SFC入会申込書を返送後17日でSFCが到着しました!
SFC修行達成からSFC到着までに私が実際にかかった日数は約25日間でした!
- 9月25日:SFC修行達成
- 9月26日:プレミアムポイント反映
- 9月26日:電話でSFC入会申込書申込
- 9月27日:プラチナステータス反映
- 10月2日:SFC入会申込書到着
- 10月3日:SFC入会申込書返送
- 10月20日昼:SFC到着
SFCを新規発行した場合はさらに時間がかかることが想定されるので、1ヶ月〜1ヶ月半ほどはかかるイメージで認識しておくと安心です。
最後に
私がSFC修行を始めたきっかけは、プライオリティパスの改悪が続いていることやJALが2023年に制度が大きく改変されたことです。
また実際に海外旅行を頻繁に行くにあたって、プライオリティパス対象のラウンジがない空港も少なからずあるので、夜行便の前にシャワー浴びたいのに…と思ったことも多々ありました(笑)
年会費は少し高く感じる面はありますが、ラウンジのご飯は本当に美味しいし電源コードや作業スペースもあって快適に過ごすことができます。
今回の修行内容をYouTubeにもアップしているので、ラウンジの様子やビジネスクラスの食事内容など気になる方がいればぜひ見てみて頂けると嬉しいです。
今回も最後まで見ていただきありがとうございました。
この記事が誰かの何かの役に立てれば幸いです。